第7講/『嚴秘必験祈祷法』より【稲縄智羅天法】詳解
稲縄智羅天法は、先の勝軍地蔵法と同じく片供の次第となっています。 筋立てはほぼ同じですので、勝軍地蔵法の解説を参考にして下さい。 ...
「 御祈祷ドットコム 」一覧
稲縄智羅天法は、先の勝軍地蔵法と同じく片供の次第となっています。 筋立てはほぼ同じですので、勝軍地蔵法の解説を参考にして下さい。 ...
『不動壱本幣』 前回はお不動さまと五大明王を一本の幣に現す「不動一本五大尊」幣を紹介しました。 今回まず紹介するのが、お不動さま...
御幣についての著作といえば、片山公壽氏が著わした「御幣-神と仏のすがた」(青山社・絶版)が知られています。 しかし紹介されている御幣は...
今回ご紹介する内容は、鳥居についてです。 秘法伝授というよりは、出羽三山倶楽部のコーナーに紹介した方がよかったかもしれません。 ...
平成8年の事です。 山形市出塩にある真言宗醍醐派の良向寺出塩文殊堂におじゃました際、護摩に参列する機会を頂きました。 その作法は...
修法に当っては、護身法、礼拝に続いて、禮盤に就いた後の供物や洒水加持等の一連の作法は如法に従って行います。 冒頭にある「珠香取」に...